ifm efector表紙

設備の振動監視による予兆保全を実現します

切削機や研削機などの加工機に搭載されているモータのベアリング劣化診断を振動センサでおこなうことで、設備のトラブルを未然に防ぐ予兆保全がはじめられます。

常時監視することで対象設備の異常兆候をとらえ、計画的な保全活動に役立てることができます。結果として突発的な修理工数を減らし、他業務へ注力することが可能になります。

pexels-photo-434208

専用ソフトウェアで見える化

専用のパラメータ設定ソフトウェアをご使用いただくことで、センサの閾値設定から状態監視まで一括で対応が可能です。状態監視画面はデータモニタリング、スペクトルモニタリング、生データモニタリング等、複数の視点から確認できます。

ソフト画面

 

画面名 概要
データモニタリング 接続した全センサのセンシングデータを一覧表示
スペクトルモニタリング 入力信号に対してFFT(H-FFT)演算をおこない波形表示
生データモニタリング 入力信号の生波形を表示
カウンターモニタリング 設定されたカウンターの状態を表示
I/Oモニタリング 接続した全センサの入出力状態を一覧表示
ヒストリーモニタリング 履歴メモリを読み込み、表示
ベアリングデータベース 各ベアリングメーカーのベアリング情報を表示

 

振動センサの活用例

振動の監視対象は加工機だけではありません。モータが使われている全ての設備が対象範囲となります。

振動監視ご提案事例 : 搬送機、空冷ファン、ロボット etc…

工作機 ファン ロボット

 

ご使用構成例

ifm efector製振動センサ 一式の基本的な構成例をご紹介します。一台のアンプに対して複数種のセンサを接続することもでき、拡張性を兼ね備えております。

振動構成例1

型式 概要
VSA001 振動センサ本体
EVC001 接続用コネクタケーブル
VSE100 振動センサ用アンプ
VES004 振動センサパラメータ設定ソフトウェア(windows用)

 

IoTの手始めに

昨今、「IoT」という言葉は毎日のようにみかけますが、具体的に何からはじめれば良いかお悩みの方も多いようです。導入効果のわかりやすい振動センサによる設備監視からはじめられてはいかがでしょうか。

 

関連記事

配線ができない箇所や、取り外しして複数箇所で振動の状態監視を実施したい方にはこちらをおすすめいたします。

関連記事:無線で状態監視 MicroStone製加速度センサ

 


サイト内検索用ワード:予防保全